忍者ブログ

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
下弦。
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日々の想いを垂れ流し中。

月別記事。





QRコード

ブログ内検索

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ん~と…毎日寒いですけど、皆様如何お過ごしでしょうか?
最近、風邪流行ってるみたいなので気をつけましょうねw
ま、ボクはここ数年まともな風邪はひいてないのでダイジョブだろうけど。


今日は…バイト先でふと思ったことでも書いてみたいかな。
んと、バイト先には色んな業者が出入りしてるわけで。
色んな食材を配達に来るわけですよ。
んで、、業者によっては伝票に受取確認のサインがいるわけね。

で、この時の対応?が配達の人によって違うんだよね。
まぁ、はっきり言って配達に来てる時って皆作業中なわけね。
配達の荷物は置く場所決まってるから各自その場所に置いていくからいいんだけど
伝票のサインって誰かがしなくちゃいけないわけっしょ?
んで、、、配達の人が誰かにサイン頼むわけだけど、この時の対応が二つに分かれるわけ。

その1
作業してる人に「すみませんけど、サインお願いします」と作業してる最中でも一瞬の隙間をぬって頼む人。
ま、要はこっちの作業を向こうから一時中断(数秒)させるってことね。

その2
作業してる人の横にたって暫し待って、こっちが気付いてから「こちらにサインお願いします」と頼む人。
ま、要はこっちが作業中断した時に頼むってことね。

ま、どっちがいいかは解んないけど、ボクとしては前者のほうが好きかな。
横でじーーっ。と待たれてると気が散るし。
いるの解ってるのに無視できないしね。
どっちみち中断するなら話し掛けられてちゅうだんするほうがボクはいいかな。と思うわけで
ま、他の人がどう思ってるかはわかんないですけど。

皆さんはどっちのほうが好きですかね?ってちょっと気になるw


PR

Comments

Comment Form